ビークルラインの『お友達』様のご紹介で
先日ご入庫頂きました
あるお客様の2年前に他店様にてご購入された
全塗装カスタム 95プラド です
色も渋くて
いい感じでしたが
&
要鈑金塗装の状態で
しかも、厄介な事に
オーバーフェンダーのふちゴム(ゴムモール)が全て
こんな風にめくれていたり・・・
無かったり・・・;
という事で
修理&モール交換となりました
しかし
作業開始数秒で事件が
やはり起きました・・・
元々一番最初の作業(全塗装)の際に破損させてしまっていたモノを修理してありましたが・・・
強度不足で補修になって居りません;
職人さんの経験不足でこの様な事になってしまったと思われます
まずはオーバーフェンダーを外す際どこにクリップが付いて居て
何処を支点に力や工具を掛けて外すか
やはり、経験だと思います
まったくならないかと言われると0とは言えませんが
極力この様な状態にはならない事は断言させて下さい^^;
そして
こんな事はあり得ません;
次に何かあった時の事は考えて無く
「その場が何とかなって居ればそれでいい」的な発想の成せる技
秘儀「後はお構いなし!!」
を
我々が喰らってしまいました・・・
ダメージ相当デカいです;
お客様の負担もデカいです;
こんなもの創るなよ~
と自分たちの心に言い聞かせ粛々と作業に没頭致します・・・
続きは明日・・・